インプレッション [ギア]

RSS

ファイントラック フラッドラッシュスキンメッシュソックス


RIMG4576_R


文・写真 : 内田一成

 前回のエントリーで、白馬のスノーシュー&ツリーイングを紹介したが、そのとき、 足元の寒さを防ぐ新兵器を投入したのでご紹介しよう。

 ファイントラックのベースレイヤーは、従来のアンダーウェアの下に着用して、汗が飽和状態になってアンダーウェアから肌へと 「濡れ戻り」が起こるのを独特の撥水性によって防ぐという画期的な商品だが、この冬から、そのインナーソックスが登場した。

 フラッドラッシュスキンメッシュ・ インナーソックスは、ポリエステルニット素材に特殊な撥水加工を施したもので、着用すると足が透けて見えるほど極薄だが、 薄く軽量な故にタイトなソックスの内側に着用してもまったく違和感がない。

 今回は吸汗性の高いスパイルフィルソックスの下に着用した。ブーツは、ゴアテックスブーティが入ったダーナーライト2で、 足元の濡れ対策は万全。ブーツもかなりタイトめなものだが、インナーソックスを履いたときと着用しない時の体感はまったく変わらない。

 深雪の中、ロングスパッツを付けていても多少はブーツの中に雪が侵入してくる。さらにブーティ故の蒸れもあって、 活動中はいいが長い休息時などは、普段だとつま先に痺れるような寒さを感じる。それが、このインナーソックスを着用していると、 休息時にも濡れた感触はなく、つま先の寒さも感じることはなかった。

 ベースレイヤーの有る無しは冬山ではダウンインナー一枚に匹敵するほどの快適性の違いがあるけれど、 もっとも寒さに敏感な末端が暖かく感じると、体感はそれ以上の効果がある。

 今回は、このインナーソックスに加え、数シーズン使って紛失してしまったインナーグローブを新調して使ったが、 この組み合わせはウインターシーズンには最強だ。ちなみに、前回のスノーシューでは、インナーグローブが無いせいで、 汗をかいた後にグローブを脱いだ際、内張りも引っ張り出してしまって、再びグローブをつける際にもどかしい思いをしたが、 それも防いですんなり指入れができて快適だった。

RIMG4574_R
**履いてみると、極薄で肌がはっきり透けて見える。しかし、これで「第二の皮膚」 としての効果は絶大だ**

RIMG4578_R
**インナーソックスとインナーグローブ。インナーグローブは、 ウインターグローブの指抜けの防止にもなる**

フラッドラッシュスキンメッシュ・ ソックス
フラッドラッシュスキンインナーグローブ

最新記事

この記事のトラックバックURL

https://e4.gofield.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/361

このページの先頭へ